« 削除したデータを復元 | トップページ | 迷惑なコメント »

2008年2月 2日 (土)

変更履歴の消し方

送られてきた文書を開くと、赤い文字、下線、取消線、右側にコメントの吹き出し。普段見慣れない文章。どうやら、先方は変更履歴を記録して文章を作成、作成中は表示を消していたので、変更履歴がついていることに気がつかずこちらに送付した模様。

変更履歴は、

  • 校閲」タブ-最終版
  • 変更履歴とコメント表示」のチェックをはずす

を行うと、非表示になる。しかし、このまま送付してしまうと受け取る側の環境によっては変更履歴が表示され、見にくい文書になってしまう。

変更履歴、コメントを削除するには変更履歴を承諾

  • 変更履歴、コメントを完全に表示させ
  • 校閲」タブの「変更箇所」で〔元に戻す〕または〔承諾

これで、変更履歴、コメントは完全に削除されます

Word2007では、Officeボタン-「配布準備」に〔ドキュメント検査〕が用意されていて履歴やコメントの有無、個人情報など確認することができます

|

« 削除したデータを復元 | トップページ | 迷惑なコメント »

Word」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 変更履歴の消し方:

« 削除したデータを復元 | トップページ | 迷惑なコメント »