« 2008年8月 | トップページ | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月23日 (木)

URLクリックでIEが起動しない

メール内のURLをクリックしてもインターネットエクスプローラーが起動しないことがある。別のブラウザーををインストールしてURLプロトコルの関連づけが異なってしまったのが原因のようです。対策は

  • ツール」-「インターネットオプション」-「プログラム
  • Web設定のリセットをクリック
  • Interenet Explorerを再起動して、通常使うブラウザーに設定

これで、関連づけが元にもどりました。

Vistaの場合は

  • ツール」-「インターネットオプション」-「プログラム
  • 「プログラムの設定」-「既定のプログラムの設定

で簡単に直ります。

  • スタートボタン」-「既定のプログラム

だと、すぐにたどりつけますね。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2008年10月19日 (日)

便利なファンクションキー

キーボードの上に並んでいるファンクションキー、使いこなすと大変便利です。Excelも共通です。

よく使って、とても便利なのは

  F1:ヘルプ
  F4:直前の動作を繰り返す・・・範囲選択後行うと繰り返し動作が簡単に
  F5:目的地へジャンプ ・・・・・・大きなファイルの時は是非使いたい
  F12:名前を付けて保存

文字変換でおなじみな

  F6:ひらがな
  F7:カタカナ ・・・・・・何回か押すと、後ろからひらがなに変わる
  F8:半角カタカナ(打った文字を半角に)   〃
  F9:全角英数字 ・・・何回か押すと、小文字、大文字、頭文字だけ大文字
  F10:半角英数字・・・              〃

おまけ・・・Excelのみで F2:文字の編集

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月17日 (金)

簡単に罫線を引く

記号を3回入力しEnterキーを押すだけで、簡単に罫線が引けます
(全角の時はEnterキー2回)罫線

 [全角] 1.===(イコール)
      2.ーーー(ハイフン)
      3.___(アンダーバー)

 [半角] 4.### (シャープ)
      5.~~~ (チルダ)
      6.*** (アスタリスク)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年11月 »