エクセルで日付・時刻の入力
日付の入力・・・年月日を「/」または「-」で区切って
- 年は下2桁で、大丈夫だが「30~99」は1900年代になってしまう
- 月日のみなら、今年の日付
- 和暦2桁の場合は先頭に「M、T、S、H」をつけて
- 今日の日付なら → [Ctrl] + [;]
時刻の入力・・・時分秒を「:」で区切って
- 13:00 → 13:00
- 13: → 13:00
- 1 pm → 1:00 pm
- 1:00 pm → 1:00 pm
- 現在の時刻なら → [Ctrl] + [:]
| 固定リンク
「 Excel」カテゴリの記事
- Excelファイルセキュリティブロック解除(2022.12.01)
- Excelドロップダウンリスト(2022.04.11)
- 期間を求めるDATEDIF関数(2022.01.06)
- Excel両面印刷(2021.07.19)
- CSVファイルを開くと電話番号の先頭の0が消える(2021.04.03)
コメント