« 既定のブラウザの設定 | トップページ | windows7でホームページビルダー11が動かない »

2009年11月27日 (金)

ファイルが見つかりません "flash.ocx"

WindowsXP しばらくすると「ファイルが見つかりません "flash.ocx"のエラー」と表示されます。どうやら、スクリーンセイバーが動くタイミングでエラーが出ているようです。

原因はFlashを使用しているスクリーンセイバーを使っていてFlash Playerアップデートされたから起きたようです。

[解決策]

  • 「C:\windous\system32\macromed\flash」フォルダを開く
  • 「Flash10c.ocx」ファイルがあるので、コピーする
  • コピーしたファイルの名前を「flash.ocx」に変更

これで、エラーメッセージが表示されず、スクリーンセイバーも正常に動きました。

Windows標準のスクリーンセーバーを使っていたらこんなことはなかったんですね

|

« 既定のブラウザの設定 | トップページ | windows7でホームページビルダー11が動かない »

Windows」カテゴリの記事

コメント

Flash Playerのアップデートのたびこのエラーは起こりますね。
社内でもマイホームでも何度この問題に対応したことか・・・さっきAdobeさんのWebで文句言っときましたっ!
凸(`、´X)

投稿: Pappi | 2010年1月 4日 (月) 14時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイルが見つかりません "flash.ocx":

« 既定のブラウザの設定 | トップページ | windows7でホームページビルダー11が動かない »