Windows Media PlayerでMPEG2を再生するには
Windows Media Playerでは、MPEG2ファイルを再生するコーディックが標準装備されていないので、見ることができない。
対策として、フリーのMPEG2コーディックをインストールしてみる。
こちらのページを参考にしました
→フリーのMPEG2コーデック「GPL MPEG-2 Decoder」
ここから、MpegDecoder012.msi をダウンロード&インストール
注意)コーディックのインストールは自己責任で行ってください。
復元ポイントを作ってから行うと安心です。
参考→復元ポイントの作成
| 固定リンク
「 Windows」カテゴリの記事
- 「今すぐ会議を開始する」ボタンを消す方法(2023.03.25)
- Windows11ファイル名一覧を取り出す(ディレクトリ)(2022.10.16)
- 入力文字が左上に出てくる(2022.09.08)
- Wndows10クイックアクセスでグループ表示しない(2022.06.16)
- Windows11アップグレード確認(2021.10.09)
コメント