ダブルクリックしてもワードのファイルが開かない
ダブルクリックしてもWordのファイルが開かない現象が発生、「開く」でファイルを選択すると、きちんと開くことができる。
原因は「ファイルの関連付け」ができていないなど、いろいろでてますが、どうもしっくりきません。
今回、Wordを起動したときの余白値が、標準のものと違っていたので、思い切ってNormal.dotの初期化を実施。
なんと!そしたらあっさり解決しました。
Normal.dotとは、新規文書を作成するときに使用する標準テンプレートです。
これが、破損すると、新規文書を作るときにエラーがでてしまうようです。
今回は、新規文書ではなかったのですが、Wordがおかしな動きをしたときは、まずNormal.dotを疑うと良いですね。
Normal.dot初期化の方法はこちら → Word標準テンプレートのリセット
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント