拡張子(jtd)ファイルを開きたい
拡張子が「jtd」ファイルが送られてきました。我が家では開くことができませんでした。
なんだっけ?そう、そう、一太郎のファイルでした。
Word2007以前であれば、「ファイル形式」を「すべてのファイル」にして開けば、問題なく開けます。(レイアウトは崩れるかも)
ところが、Word2010になったら、この一太郎コンバータを廃止したようです。開けなくなりました。そんな時は、「一太郎ビューアー」をダウンロードすれば、よさそうです。http://www.justsystems.com/jp/download/viewer/ichitaro/
| 固定リンク
「et cetera」カテゴリの記事
- QRコードをパソコンで読む(2022.03.11)
- 筆まめカードにマーク6~10を表示させる(2021.03.16)
- Web会議で手元を映したい(スマホをカメラに)(2021.02.28)
- PDFファイルの編集(2021.01.27)
- ホームページ・ビルダーのウエッブアートデザイナーはどこ?(2020.03.26)
コメント