« 筆まめVer20起動しない | トップページ | ホームページ・ビルダーようこそ画面/コックピットを消す »

2013年12月16日 (月)

Win7 通知領域にスピーカー(音量アイコン)が表示されない

気が付くと、通知領域に音量アイコンが表示されていない。

  1. 「スタート」ボタン → 右クリック → プロパティ
  2. 「タスクバー」タブ → カスタマイズ
  3. 音量アイコンがある場合は、音量▼クリック → アイコンと通知を表示 → OK
  4. ない場合は、「システムアイコンのオン/オフ」をクリック→音量▼クリック →オン→OK

で、通常は表示されますが、この「システムアイコン」がグレーで押すことができない。

この対策としてレジストリを操作しなければならないようだ。

レジストリ操作はちょっとビビります。そんな方のためにMicroSoftでは、「Fix it(フィックス イット)」というツールを提供しています。(文書番号9450119)

http://support.microsoft.com/kb/945011

Fixit


クリック

画面の指示に従って操作すると、あっという間に解決

|

« 筆まめVer20起動しない | トップページ | ホームページ・ビルダーようこそ画面/コックピットを消す »

Windows」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Win7 通知領域にスピーカー(音量アイコン)が表示されない:

« 筆まめVer20起動しない | トップページ | ホームページ・ビルダーようこそ画面/コックピットを消す »