Win7 通知領域にスピーカー(音量アイコン)が表示されない
気が付くと、通知領域に音量アイコンが表示されていない。
- 「スタート」ボタン → 右クリック → プロパティ
- 「タスクバー」タブ → カスタマイズ
- 音量アイコンがある場合は、音量▼クリック → アイコンと通知を表示 → OK
- ない場合は、「システムアイコンのオン/オフ」をクリック→音量▼クリック →オン→OK
で、通常は表示されますが、この「システムアイコン」がグレーで押すことができない。
この対策としてレジストリを操作しなければならないようだ。
レジストリ操作はちょっとビビります。そんな方のためにMicroSoftでは、「Fix it(フィックス イット)」というツールを提供しています。(文書番号9450119)
http://support.microsoft.com/kb/945011
クリック
画面の指示に従って操作すると、あっという間に解決
| 固定リンク
「 Windows」カテゴリの記事
- 「今すぐ会議を開始する」ボタンを消す方法(2023.03.25)
- Windows11ファイル名一覧を取り出す(ディレクトリ)(2022.10.16)
- 入力文字が左上に出てくる(2022.09.08)
- Wndows10クイックアクセスでグループ表示しない(2022.06.16)
- Windows11アップグレード確認(2021.10.09)
コメント