Excelデータをコピーするとダブルクォーテーション(”)が
Excelデータをメモ帳などにコピーするとダブルコーテーション(”)が付いてしまう。
付かない場合もあるので、不思議に思っていました。原因は、セル内に改行(Alt + Enter)があるためです。
セル内で改行がある場合、ダブルクォーテーションで囲んでしまうようです。
★改行は、ASCIIコードの10番「LF」
あら、不思議。Wordに貼り付けてから、メモ帳にコピーするとダブルクォーテーションが付きません。
| 固定リンク
「 Excel」カテゴリの記事
- Excelファイルセキュリティブロック解除(2022.12.01)
- Excelドロップダウンリスト(2022.04.11)
- 期間を求めるDATEDIF関数(2022.01.06)
- Excel両面印刷(2021.07.19)
- CSVファイルを開くと電話番号の先頭の0が消える(2021.04.03)
コメント