« エクスプローラー起動時にPC表示 | トップページ | Windows10でサムネイル一覧印刷 »

2019年5月10日 (金)

フォントがなくてレイアウト崩れ発生

新しいパソコンでファイルを開くと、レイアウトが崩れている。原因不明だと思っていたら、発見しました。使用されているフォントがありません。不足しているフォントを旧パソコンからコピーしたら、レイアウト崩れが直りました。

フォントのある場所を開くには

コントロールパネル - デスクトップのカスタマイズ - フォント

Windows10では

設定-個人用設定-フォント で確認できますね。

|

« エクスプローラー起動時にPC表示 | トップページ | Windows10でサムネイル一覧印刷 »

Windows」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« エクスプローラー起動時にPC表示 | トップページ | Windows10でサムネイル一覧印刷 »