QRコードをパソコンで読む
スマホやタブレットでは、アプリを使ってQRコードを読み取ることができますが、パソコンでは無理です。なんとか情報を知りたいと思った時、便利なサイトがありました。
QRコード読み取る方法
- QRコードを画像としてパソコンに保存
- 「QRコードをパソコンで読み取る」サイト開く(http://qrcode.red/ )
- 「ファイルを選択」クリックし、保存している画像を選ぶ
- 「開く」 クリック
- 【QRコードを読み取る】クリック
- 「QRコードの読み取り結果」のURLを選択し右クリック
- 「××××へ移動」クリック
QRコードのページが表示されました
| 固定リンク
「et cetera」カテゴリの記事
- QRコードをパソコンで読む(2022.03.11)
- 筆まめカードにマーク6~10を表示させる(2021.03.16)
- Web会議で手元を映したい(スマホをカメラに)(2021.02.28)
- PDFファイルの編集(2021.01.27)
- ホームページ・ビルダーのウエッブアートデザイナーはどこ?(2020.03.26)
コメント