« Wndows10クイックアクセスでグループ表示しない | トップページ | Outlook連絡先をGmailに »

2022年7月12日 (火)

段落番号で(1)を使いたい

Wordで(1)(2)・・・と段落番号を使用したいときに「段落番号」の一覧にはありません。どうすれば利用できるか?「新しい番号書式の定義」で作れば良いことがわかりました。

  1. 〔ホーム〕タブー段落番号▼ → 新しい番号書式の定義
  2. 番号の種類で半角の数字 1, 2, 3, を選択
  3. 番号書式に (1) 入力 → OK

これで一覧に加わります。

ちなみにPowerPointなら、半角(1)のあと、スペース入力し文字を入力、Enterキーを押すと自動的に(2)と段落番号が表示されます。

 

|

« Wndows10クイックアクセスでグループ表示しない | トップページ | Outlook連絡先をGmailに »

Word」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Wndows10クイックアクセスでグループ表示しない | トップページ | Outlook連絡先をGmailに »