「今すぐ会議を開始する」ボタンを消す方法
Windows10の「今すぐ会議を開始する」は、タスクバーにあるアイコンからMicrosoftが提供するWeb会議ツールSkypeを始められる機能。使用しないなら消してしまいたい。
手順は以下の通り
- 「設定」-「個人設定」をクリック
- 「タスクバー」-「システムアイコンのオン/オフの切り替え」をクリック
- 「今すぐ会議を開始する」のスイッチをオフ
これで消えました
Windows10の「今すぐ会議を開始する」は、タスクバーにあるアイコンからMicrosoftが提供するWeb会議ツールSkypeを始められる機能。使用しないなら消してしまいたい。
手順は以下の通り
これで消えました
Windows11でファイル名一覧を印刷したいときは以下のように実施します。
パス名が全部入っているので、ドライブ名やフォルダ名がいらなければ、Excel「検索と選択」→「置換」で削除するといいですね。(置換後の文字列をブランクに)
2018/11/20にWindows10の場合載せています。Windows10 ファイル名、フォルダ名を取り出す
原因はよくわかりませんが、入力していたら、急に左上に出てしまうことがあります。
なかなか直らない場合や、直ったり。対処方法をいろいろ記載しておきます
いろいろお試し下さい
最近、エクスプローラーを開いた時、「よく使用するフォルダー」と「最近使用したファイル」が分かれて表示されないことに気が付いた。「表示」タブでは、「グループ化」ボタンが押せない状態。調べると以下の方法で直ることがわかった。
直りました。つい最近も直したのにおかしい??昨日、Windows Updateを実施したのが原因か?
※2020年8月にも調査し、公開していました。2年ぶりに発生したので、対応策すっかり忘れてました。
http://aiaisalon.cocolog-nifty.com/blog/2020/08/post-3cfcd9.html
いよいよWindows11販売開始された。なんと無償でアップグレードできるらしい。まずは、自分のパソコンがアップグレードできるかチェックする必要がある。
windows10 エクスプローラーがタスクバーに表示されていないPCが。表示方法は
最近パソコンの動きが遅くなったとSOS。確認すると、ドキュメントの場所が\OneDrive\ドキュメントになっていた。
OneDriveは起動していないようだが、エクスプローラーを確認すると、\OneDrive\ドキュメントの他に\OneDrive\Personal Vault\ドキュメントというフォルダが出来ていた。
エクスプローラーに表示されたいた\OneDrive\Personal Vault\ドキュメントが消えました。
このパーソナル Vaultを無効化しておきましょう。
注意として、無効にすると「個人用 Valult」に保存しているファイル・フォルダは完全削除となってしまいます。
※パーソナルVaultとは、本人確認によって保護されている最も機密性の高いファイルを保存するところ
Windows 10の初期セットアップの際にいつのまにか、ドキュメントがOneDriveを利用するように設定されてしまって、大焦り!!
なんとか元に戻す。
同期も停止しましょう。
それぞれのフォルダの場所を「標準に戻す」もやってみる
Windows10起動すると同時に動いている不要なアプリ。気になります。自動的に起動しないようにするには
これで、起動と同時に動き出すのが止まりました。使うときに個別に起動すればいいですね。
ここに表示されていない時は、
これで大丈夫。実行させたいときは「有効にする」
最近のコメント